ことなかれ主義

酒と暴飲暴食と睡眠不足で崩した心身の調子を取り戻すための日々

2025-01-01から1年間の記事一覧

なると屋の半身揚げともう会うこともないけど元気してるかい?

今日は11時間も寝た。ぬぼ~っと昼頃起きて「寝坊したっ!」と慌てて玄関から春菊のポットを出そうとしたら奥様(敬称)が外に出してくれていた様子。ありがとうございます。 昨日と全く同じ反応をした自分に、「今日もやっぱり自分は自分だな」と思う。 たく…

春菊の芽が出て日常的孫悟空

今日はお休み。たくさん寝ようと思ったが5時間ほどで目が覚めて7時間ほど無理やり寝てるんだか起きてるんだか。 ぬぼ~っと起きてみると外は快晴。「寝坊したっ!」慌てて玄関から春菊達のポットを外にだす。わざと寝坊したくせにな。 種をまいてから11日…

小樽の生メロンジュースと左目がまだぴくぴく

先週からずーっと左目がぴくぴくしている。今週の睡眠時間の平均は5時間32分。もう少し寝たほうが良いのかもしれない。 先週から顔の左半分にホエイを塗っているが特に右と左に違いは見られず、目立った反応と言えば職場の女子たちに「食べ物を顔に塗らずに…

原付で北海道キャンプに行く8 お客様にお医者様はいませんか、フェリーのドリフト、帰宅

原付旅行4日目(5/6(火)) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 最後の最後、苫小牧からフェリーに乗り込んであとは帰るばかり。 出航! 昨夜は風呂に入っていないのでフェリーの風呂に入る。 すると、緊迫した船内放送が…

9月は毎日投稿して冷やし中華明け宣言の断念

特に毎日投稿しようと決めていたわけではないが9月は毎日投稿した。8月は28日で6月と7月は23日。 予約投稿もあるので必ずしも毎日書いているわけではないが、8月は「別に毎日投稿にこだわってねーし」と実は下書きストックがあるのに投稿しないという謎…

火中の栗を拾って一皮むけてください

今日の岩手日報を見ると久慈市の市長選に現職市議の岩城凌氏(33)が出馬するという記事が載っていた。 今年の岩手県内の市長選は3つあったがいずれも無投票だった。 市長も総理大臣も大変な割に文句ばっかり言われそうで僕は絶対やりたくないのだが、皆さん…

いろいろ腹立たしい。

今日は仕事でつまらんことがあって大変つまらん。あほボケカスイモ人の邪魔ばっかしくさってなんのつもりじゃぼけのアホンダラが漢方薬に漬け込んで健康にしたろかこのおたんこなすが。 今日出勤しようと思った自転車がないんじゃぼけぇ。先日飲みに行ってど…

まぶたの痙攣と喜寿のお祝い

先週からず~っと下まぶたがぴくぴくと痙攣しており気になっている。 徐々に痙攣が大きくなり、ばっさばっさと羽ばたくように痙攣し始めてここ数日は前が全く見えないどころか、その勢いで宙に浮き上がりそうになるが左目だけが痙攣しているのでバランスがと…

自作トラベラーズノートとそろそろお酒やめようかな

昨日はキャンプの打ち合わせのため友達と七輪を囲んで飲む。殻付きのエビにガーリックパウダーとアジシオを振って焼くだけですごくおいしかった。七輪は偉大。 今度は近場で一泊。友人のゴリラが北海道キャンプで寿命を迎えたので自作の650㏄で参加するのだ…

願わくばカミソリ分けと名物10段ソフトクリーム

出張中にT字カミソリの猛攻をしのぎきれず顔面戦場ヶ原さんになってしまった。「カミソリ負けして~」とはよく聞くが「勝った」と言う話しは聞いたことがないので皆さん苦労してらっしゃるのだろうと想像する。 その後カッテージチーズの副産物のホエイが傷や…

祭りの後といつまでもアル中と鯛を捌く

秋まつりの後に、職場のみんなで打ち上げが行われた。お店でやるのではない。まかない班が組織され、焼き鳥や焼きそば、鍋などを給食のごとく大量に用意する。昔で言うところの婦人会を想像されるかもしれませんが「お祭りに参加するのなんかたりーんだよ、…

ジャックダニエルのキーホルダーとトラベラーズノートと黒石焼そばせんべいと狐の嫁入り

普段飲みのウイスキーの在庫が減ってきたのでスーパーへ行く。 千円台前半までで抑えたいところだが、あろうことかジャックダニエルを買ってしまう。2,800円くらい。しかも近所の別のスーパーだと2600円で売っているというのに。 しかしてその心は、これのせ…

本日はお日柄も良く。

本日はお日柄も良く、暑くもなく寒くもなくとても過ごしやすい。例年であると秋には家庭菜園の作物がなくなり、枯葉を土嚢に拾い集めて鶏糞などと混ぜて土を増量させる作戦をとっているが春菊は秋からでも蒔けると聞いてやってみることにした。 日々育つ野菜…

顔面戦場ヶ原さんにカッテージチーズのホエイでホイミ

T字髭剃りを使っていたら、顔が大惨事になった。いい年をして思春期のようにニキビがでるが職業柄髭を伸ばしっぱなしにもできない。 いつもは電気シェーバーなのでまだましだが、出張中は荷物が増えるのを嫌いホテルの髭剃りを使用する。するとどうでしょう…

国技館のやきとりとマルちゃんの赤いきつね焼きそばで「ぐひぐひ」とあの「ぐひぐひ」をもう一度

出張のお土産にMaison cacaoというなんだかわからんが変に高いチョコレートを買った。奥様(敬称)はチョコが好きなのです。普段なら絶対買わないけど、そろそろ誕生日だしなぁ。 聞いて驚け、3,000円もするのだ。 子どもたちには同じお店のポップコーンを買っ…

相撲をみてオムライスをたべる

今週の出張記録の続き。 午前中は婚礼や国際会議会場として超有名な都内の企業のリニューアルセレモニーに参加する。もちろん僕がお呼ばれしたのではなく、役員のおまけで参加。 書と三味線のパフォーマンスがあった。三味線カッコよかった。 あれやこれやと…

馬に蹴られて〇んじまえとプロテインがとまらない。

9月19日(金) 睡眠時間は6時間7分。深い睡眠33分、浅い睡眠3時間3分、レム睡眠1時間56分。 睡眠スコアは76点だった。 深い睡眠の割合が極端に低い。観測史上初めての少なさ。めちゃ眠い。 今日はお祭りで馬を見た。 間近で見るととても大きかった。馬の…

今日からお祭りと「悪い人ではないんだけどねぇ」あるいは「いい人なんだけどねぇ」と誰しも人生で100回くらいは言ったことがあるのでは

今日から4日間お祭り。 役員のお付きの者として参加する。つまり仕事。 どんちゃんぴーひゃら楽しそうなことである。 飲み会に送り出して帰宅。 付き合わなくて良いのはとても良いが家に帰ると21時過ぎだった。明日も6時半に出勤。 一先ず日課の筋トレ。片…

ホテルのプールと空しい水中眼鏡とつけ麺やごんろく

出張記録の続き。 ホテルにはなんとプールがついていた。↓ 館内施設(駐車場など) | 【公式】アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉(全室禁煙)(アパ直なら最安値)宿泊予約ビジネスホテル チェックインしたら人が少ないうちに入ってみよう、とはしゃいで…

家庭菜園の整理と真っ黒けの笛とピーマンたちがクリスマスのよう

朝晩はだいぶ涼しくなってきて、そろそろ家庭菜園の野菜たちも終わりを迎えそうだ。 パッションフルーツだけはやけに元気で単身で果敢にジャングルを形成している。非常に頑張っているのだが、彼を放置しておいたおかげでほかの作物に日が当たらず生育に影響…

使えないモバイルSUICAとヌーの群れと焼きそば

今日は出張。 初めてモバイルSUICAを使ってみようと新幹線の切符を登録しておいたのだが、正常に紐づけできているか、タッチできちんと反応するかめちゃ不安だったので少し早めに駅に行く。 ドキドキしながら改札機にスマホをかざすと、案の定反応しなかった…

姪っ子の革命と総理の卵

宮城から姉夫婦がやってきた。 3人の子どもはいずれも女性。 一番上は大学4年生で下は中3。 中3の姪っ子がアコースティックギターを持ってきていた。ギターを教えてほしいというが、教えることなど何もない。弾きたい曲を適当にやってるうちになんとなく…

さんまの養殖と天然の頭のおかしいやつとかずちゃんのたれ

マルハニチロが事業化レベルでさんまの養殖に成功した、という記事が先日の毎日新聞に載っていた。見出ししか読んでないけど養殖技術がどんどん進歩して食料の供給が増えればいいなぁと思う。デーリー東北(青森県南の地方紙)にはイカの水揚げが好調!と書い…

大葉とバジルのジェノベーゼソースをあきらめる。

大葉とバジルのジェノベーゼソースを作ろうかと思ったが途中で飽きて酒を飲み始める。甘いのが欲しくなりトリスのサイダー割にする。 トリスのサイダー割 オリーブオイルをたくさん入れないとソースっぽくならないことがわかったのでバジルはあきらめそのま…

大葉とバジルでジェノベーゼソースを試みる

今日ももちろん眠くてぬぼ~っとしているが週の半分も「今日は寝不足だから明日頑張ろう」などと思っているとあっという間に週末がやってきてしかも仕事は驚くほど進んでおらず、集中してないもんだから間違いばかりで「こんなことなら今週は休んでキャンプ…

祭囃子がきこえる。

祭囃子が聞こえる。 秋祭りが近くなると各地区の山車組(だしぐみ)が子どもたちを集めてお囃子の練習を始める。夕方から太鼓と横笛の音が町のあちらこちらから聞こえてくる。 家にいても横笛の音が聞こえてくる。 どこからか笛の音が聞こえてきて「あぁやっぱ…

原付で北海道キャンプに行く7 苫小牧の朝焼け、ゴリラの悲鳴、山わさび塩ラーメン

原付旅行4日目(5/6(火)) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 今日は10時のフェリーに乗って本州へ戻る。 ほんとは昨夜のフェリーで朝に本州に到着したかったが、予約がいっぱいでとれなかった。GW恐るべし。 朝焼け、…

稲垣潤一と32年の時を経たMVとモンスターウルフとぺこちゃんと本ブログからリンクに飛んでも私の収入には一切なりませぬ。

先週3次会のバーでウィスキーをストレートで飲んでいたら「稲垣潤一」みたいと言われる。 代表曲はご存知「クリスマスキャロルの頃には」。今もなおカバーされ続けている名曲中の名曲である。作詞はあの秋元康氏であった。いつリリースかな、と調べると1992…

BUSUKER Single pot still[バスカーシングルポットスチル]

購入価格3,200円(税込み)/2025年8月 バスカーブレンデッド(緑)は定番になって久しい。 シングルモルトやシングルグレーンも最近はよく見かけるようになった。 シングルポットスチルもよく見かけるようになり、セールになっていたので少々奮発して購入。 ボ…

何もする気が起きないけど天ぷら

今日は久しぶりに8時間ほど寝る。 庭にいすを出してぼ~っとする。 朝晩はずいぶん涼しくなってきた。 大葉とバジルと青唐辛子がが大量に生えているので何か使えないかなぁと考える。 特に思いつかんわなぁ。なんもやる気が起きんなぁ。また寝ようかなぁ。 …