2025-01-01から1年間の記事一覧
予定通り昨日は飲みに行ってきた。 数年ぶりのメンバーととても楽しく飲んだ。 ああ楽しかった。また行けたらいいな、と思うような人間だったらこんなところで毎日ちまちまブログを書いたりしない。 たかが数時間のためにずいぶんを金を使ってしまった。ビー…
飲み会に誘われる。 予定ではこのブログがアップされる金曜日に飲みに行く。 ありがたいことに後輩に誘われる。しかし役員の新幹線チケットを現金で立て替えて支払ったので現金がない。理由は長いので省く。 クレジットカードしかないのだが、酔っぱらってク…
日曜日のごはん。 はてなブログを徘徊していたら「天かすとり天」なるものを作っている人がいて美味しそうだから真似しようと思っていた。 いざ作ろうと思ったが、どなたのブログか忘れてしまった。天かすと青のりと卵を使っていたと思ったのだけれど、、、…
日曜日、財布も家の鍵も持たずに仕事に行く。仕事といっても2時間もせずに戻るのでスマホだけ持って出かけた。 帰ってくると、奥様は買い物に行って誰もいなかった。 うちの前で座って待つ。 その間、万願寺唐辛子とミニトマトを収穫。ミニトマトはたくさん…
最近キュウリも採れなくなってきたなぁ~と油断していたら、生えているのを見逃しているだけであった。 巨大化したキュウリたちを収穫、綿をのぞけば普通に美味しいですからね。 大収穫、ピーマンも真っ赤 実はお盆明けに小樽、札幌に行ってきたのだが奥様は…
日曜日は息子(高1)の高校の文化祭。 お化け屋敷に長蛇の列ができていた。 息子のクラスの掲示に全員分の俳句が並んでいた。 真面目なもの、ふざけているもの様々。 息子の俳句はタイトルの通り。 ちょくちょく息子が言う。「明日は5時に起きて勉強をするか…
昨日は原付キャンプに行った友人らで七輪を囲む。 一人がハーレーを買うという。もう一人は自分と同じ生まれ年のエンジンを買って大型バイクを自作した。(車検もちゃんと通ってナンバーがついている。)といった具合でみんな大型バイクを持っている。 今度は…
ホテルが高い。 今年はめちゃめちゃホテルが高い。時期にもよるが一泊で二万円などざら。 早めに予約するとかなり安く泊まれるので行程がまだはっきりしない半年も前に四泊分予約していたが二泊で足りそうだ。 前回同じホテル同じプランで予約したらネットで…
昨年、腎臓の数値が急激に悪化したことから通院して定期的に検査を受けている。 前回6月5日に受診して今回8月28日と約3カ月ぶり。仕事帰りに寄れるように予約をとってもらった。 最近はマスクをすることもめっきり無くなったが、通っている病院ではマス…
50cc「カブ」67年で幕 (2025年8月27日(水)読売新聞) 大学生の時の通学の足はカブだった。 ヘルメットを被ると髪の毛がぺしゃんこになるのが嫌で電車通学の方が多かったが。 友人が乗ってみたいと言うので貸したらすぐに「ちょっと来てほしい」と連絡があっ…
聞いて驚け、なんと昨日は休肝日としたのでとても体調が良い。 早く寝ようと思ったが、スマブラの大会の動画をず~っと見たので寝不足。しかしお酒を飲んでいないので頭はすっきりしている。 飲んだ次の日は頭の芯が重く思考が鈍っているのがわかる。 一週間…
「自分がやるのが面倒だからお前やれ」と純粋に何の理屈もなく仕事を押し付けようとする人がいて面食らう。 屁理屈でもなんでも一応の論理を持って来てほしいのだが全くなく。断ると嘘をついてなんとか押し付けようとしてくるので大変驚いた。 一応の論理と…
IMPERIAL GUARD(インペリアルガード) /購入価格 1,078円(税込み)/2025年8月 CGCジャパンのプライベートブランドウィスキー。 CGCグループは中小のスーパーマーケットが協業して構成した会社で、お買い得で安心な商品を我らの食卓に届け…
今日は休み。朝5時に目が覚める。二度寝する。 傘で宙をグラインドする器具があったので、購入。これからは自転車の代わりに傘で通勤することにした。毎日使うし風を受けるので傘も丈夫なものにしなくてはならない。 Amazonで吟味する。 という夢を見て、8…
今週はお盆明けで忙しかった。 忙しかったというかまだ片付いてない。 4月に部署移動してから「心を病まないように気を付けて」「頑張ってる?」「大変だね?」と声をかけられることが多い。 心を病んでしまった人もいるし好き好んでやるようなポジションで…
原付旅行3日目その3(5/5(月)) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 支笏湖ビジターセンターを出てほどなくすると大渋滞だった。 T字路の突き当りまでいくと札幌方面が渋滞しており、苫小牧方面はがらがらだった。 一安…
週刊新潮コラム終了名指しで「日本名使うな」 (2025年8月20日(水)朝日新聞) 作家の深沢潮が排外主義を助長すると抗議した週刊新潮のコラムが終了した。 へ~、「フォーチュンクエスト」の作者じゃん、日本人じゃなかったんか、懐かしい。 元の記事は7月17…
小学校で無償の朝ご飯 (2025年8月19日(火)日経新聞) 「子ども食堂」は近年耳にする機会が多い。子ども一人でも利用でき、居場所の提供も行う。 大阪府泉佐野市では小学校で週二回、朝食を無償で提供する事業を行っているという。 記事には「朝からこんなに…
限定缶が発売されたと聞いて発売日から1日遅れてローソンへ! 売り切れ! 2軒目、売り切れ! 売れよ、もっと売れよ!売ってくれよ!飲んでみたかったんだよ! ボトルは6,000~7,000と高額なので手が出ない。 限定缶なので僕と同じように試してみたい人が多…
なんと驚いたことにスイッチ2を買う。 さんざん書いてきたがニンテンドーの抽選はことごとく外れ、Amazonの抽選販売も音沙汰がなく、誰の仕業やと知り合い一人一人を思い浮かべては全員を疑っていたがやっぱり今も音沙汰はない。耳聞こえ無くなったんか。 …
原付旅行3日目後半(5/5(月)) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 次の目的地は羊蹄山ふもとのふきだし公園。60㎞ほどで到着。 途中セイコーマートで昼食。僕は相変わらずナッツで済ませる。 交通量もそれなりにあり、一…
カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 毛無山の朝、一度夜明けに目が覚めて誰も起きてないので寝なおした。 外からごそごそ音がし始めたのを聞いて自分も起きる。 地元の人から同じ週に毛無山に熊が出たと聞かされていたが…
今日は仕事。朝5時起床。久々に朝食を食べる。 6時15分自宅を出て職場へ。 18時お仕事終了。 帰りにスーパーに寄ったがピンとくるものは何もなかった。 久しぶりに真面目に働いて疲れた。 今日は何もできなそう。 昨日のご飯。 割引になってたウナギ。今年…
朝食を取ろうと思ったが面倒でやめた。 コーヒーを淹れる。粉で十分なのだが無い。ドリップにする。 「GOOD SLEEP」と書かれているがカフェインレスではない。 シュール 車で30分程の温泉のサウナに行きたいと思っていたのだがお盆は混むのでやめようか。 自…
今日も休み。明日は仕事。昨日は23時30分に寝る。 夜中に目が覚める。汗をかいている。特に、股間に汗をかいている。 タオルケットをかけて寝ているのだが冷え性なので足先は覆いたい。 体の上にS字にタオルケットをかけると解決するのではないか。 気づく…
不思議なもので連休となると何のやる気も無くなる。 金曜日はお盆の帰省ラッシュでえらい目にあった。いつもなら喜んで記録に残すがそれも面倒。 昨日は8時頃ぬぼーっと起きて久々にギターを弾く。往年の名曲、SMILEの「夢見たものは」の夢を見たのでコード…
原付旅行2日目後半(5/4(日)) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 小樽とステンドグラス 毛無山と台湾ライダー 小樽とステンドグラス 二日目後半、14時頃小樽に到着。 カブがステンドグラス美術館を見たいというので、運…
原付旅行2日目:5/4(日) カブ、モンキー、ゴリラ、スクーター(僕)で行く原付北海道旅行の出来事。 北海道上陸~セイコマで朝食 「花ロードえにわ」のおっさんとカラス すみれと柚子胡椒と決してあほではない。 北海道上陸~セイコマで朝食 フェリーの雑魚寝…
今日も出張。 今週は一泊二日×2回。本日は都内で仕事。 特に面白い出来事があるわけでもなく、いや本当はやためったら偉い人に会ったのだがそんなことは書けないし面白くなかったのは事実。 変わったことといえば、新幹線の中でにこにこと愛想のよい女性が…
今日は出張で地方のホテルへ。 懇親会付きだったので出席したがお酒は飲まず、そうすると二次会にも誘われないので都合がよい。 いつ終わるとも知れない二次会以降は苦痛だ。 ホテルには大浴場がついており、サウナもあったが、やけにぬるく水風呂もない。 …