ことなかれ主義

酒と暴飲暴食と睡眠不足で崩した心身の調子を取り戻すための日々

今日は飲み会 でもいかない。

今日は飲み会。でもいかない。

職場のわりと仲の良い人たちとの気楽な飲み会だ。

カウンターパートナーや同業との飲み会は出る。仕事だから。

今日の飲み会に出ないのはむしろあなた達に気を許しているからです。

みたいなことは言わない。きっと通じないので。

酒が嫌いなわけではない。だからといって飲み会が好きなわけでもない。

行けば楽しい。そして、言わなくてもいいことを言ったり、盛り上げようとしてやりすぎることもある。

スナック用に各年代用のカラオケレパートリーもある。モノマネも用意してある。歌いながら踊る曲も用意してある。求められればためらわず脱ぐ。主要メンバーの得意曲も暗記して機をみて入れる。

「お前が来ないと盛り上がらないから」と言ってもらえる。ありがとうございます。

でも実は努力しています。嫌いではないけれど。

ボルダリングをしてバンドをやってバイクでキャンプに行って、雨が降っても自転車通勤だけど、飲み会を断って新聞読んで正露丸の効能を確認したり庭に植えたバジルとオレガノでパスタを作り、ちまちまとレザークラフトをします。

人は見かけに寄らないと言うけれど、事件を起こす人は「そんな人には見えなかった」と言われることが多い気がします。

僕もあなたも同じです。

協調性を訴えられたとき、僕の思いにも協調してもらえませんか?とは言えない。

コロナで困った人はたくさんいるけれど、会わなくても飲まなくてもどうにかなったじゃないですか。

あの世界が好きだった。というの不謹慎かもしれないけれど。

そう思っている人は100万人はいると思う。