ことなかれ主義

酒と暴飲暴食と睡眠不足で崩した心身の調子を取り戻すための日々

肉の吉野とイーガンズ缶ハイボール

昨日から出張。

僕の出張と言えば朝昼を抜いて夜だけ食べるスタイル。

これにより夜にお酒を飲むお金を捻出するのである。

今回はケンタッキーを食べようと思っていたが、HPを見たらなんだかちょっと高いよな~とビビッてしまう。

ホテル付近に劇的に安くておいしくておまけもくれて若くて美人で脚がきれいであらお客さん好みだわ良ければ今夜泊まって行ったらいやいや僕は妻子があるのでどうだっていいじゃない今夜だけ今夜だけほなまぁ今夜だけならなぁという店がないか調べるとこんなお店が出てきた。

tabelog.com

『肉の吉野』揚げ物が一つ200円くらいだ。お仕事帰りの人がおかずを買って帰るような家庭的なお店だろうか。

ここに決めた。このお店の惣菜と缶ビールでだらだらしよう。

もっと庶民的な見た目かと思っていたがおしゃれなカフェのような外観だ。看板など店舗名がないので一度通り過ぎてしまった。

肉の吉野。お肉屋さんには見えません。

閉店間際だったので、売り切れているお惣菜もあって残念だった。

一番食べたかったハムカツはあったのでうれしい。

あれもこれもと選ぶとピッタリ1,000円になった。あれれ、普通に外食するのと同じになってしまったぞ。

まぁまぁいいでしょう、ホテルでだらだらお酒を飲みながら食べるのが出張の一番の楽しみなのです。そんなん家にいるのと変わらんやんけ。

ホテルでパックを開封

どや!唐揚げ以外は何がなんだかわからんでしょう。

漢は黙って揚げ物!

唐揚げとハムカツとメンチカツとコロッケとカニクリームコロッケであります。

体に気を使ってサラダも、、、なめるな小僧!野菜などはない!

漢は黙って揚げ物一択。ビールで流し込むんだよ!

と言いながらハイボール

想定外のおいしさ、うれしい出会い

イーガンズのハイボール。まずは一口と思って飲んだら驚いた。缶を開けただけでは感じなかったが口に含むと柔らかくバニラのような甘く華やかな香りがした。

そして驚いたことにアルコールのアタック感がなく、とてもなめらか。香り同様にバニラのような優しい甘さ。余韻にウィスキーらしいウッディな苦味もほんの少し感じられる。

イーガンズのボトルはうちにもあり飲んだことがあるが、ボトルはあまり特徴を感じなかった。一方缶ハイボールは本当においしい。これが260円だと味に対するコスパは抜群に高いと思う。

期待せずに口にしたことがさらに良かったのかもしれない。

改めて自宅でボトルのハイボールと飲み比べてみたい。実はボトルも美味しかったのかも。

一通りイーガンズに感心して半分も飲んだところでようやく肉の吉野。

まずは先鋒『麹町コロッケ』、正直イーガンズに気を取られすぎ味を覚えていないが美味しかったと思う。

麹町コロッケ

二番手唐揚げ、しっかりとしたしょうゆ味で美味しかった。

からあげ

弁当屋さんだけあってさすが冷めても美味しい。

三番手カニクリームコロッケカニ感はあまりないけどおいしい。

やはり外せないカニクリームコロッケ

副将メンチカツ、うまい!

メンチカツ、みちっと詰まっていておいしい

大将ハムカツ、うまい!

ハムカツは安心安全のおいしさ

厚めのハムがいいんだよね~。

後半は酔ってしまったので先にハムカツを食べればよかった。(毎度学ばないやつ)

アンコールのペヤング発泡酒で流し込む!うまい!

やっぱり欲しくなっちゃうんだよなぁ~。

塩分控えめはどこへやら。

たまにはね、、、たまには。

たまには?